岡山理科大学理学部応用数学科|学科紹介

応用数学科学科長|message-ごあいさつ-

応用数学科長より

数学好きの皆さん、こんにちは!

数学は、常に私たちの生活や社会に深く関わり、その重要性がますます高まっています。 そこで、本学科では、豊富な60年の歴史と経験を持ちながら、高度な数学力(数学的な情報を活用、解釈、表現する能力)を備えた未来のリーダーや専門家を育成するための環境を提供しています。

当学科には、数学への理解と情熱を持つ5000人以上の卒業生がいます。 彼らは、教育現場や様々な業界で活躍し、数学力を活かして問題解決に取り組んでいます。 また、本学科では、純粋数学、応用数学、情報数学の分野で専門知識と技術を習得する機会を提供しています。 さらに、私たちの学科で学ぶことは、単なる知識の蓄積に留まりません。 最先端の数学を学ぶことを通して、論理的思考と物事を多面的に考える力を養うことができます。 これらが、社会で活躍するための基盤となる理解力の育成につながります。

特に、本学科は以下のような特色を持っています:

少人数教育とスチューデントアシスタント(SA)制度:学生一人ひとりの個別のニーズに焦点を当て、質問や相談を気軽に行える環境を整えています。
学習支援ルーム:下級生が上級生に自由に質問できる学習支援ルームを設けており、学生同士の学び合いを促進しています。
学科専用の計算機室:最新の計算機を備えた専用の環境で、実践的な数学の学習が可能です。
専用図書館:中国・四国地方有数の規模を誇る学科専用図書館を備え、豊富な参考資料や研究文献を提供しています。
カリキュラム:「数学」と「情報」の教員免許取得が可能なカリキュラムを用意しており、学生たちは自身の興味や将来のキャリアに合わせて学びを深めることができます。
学生専用のゼミ室:卒業研究のゼミごとに学生専用のゼミ室を設置しており、学生たちが卒業研究活動に集中しやすく、交流を深める場を提供しています。

本学科では、これらの特色を活かし、学生一人ひとりが夢や目標に向かって努力し、他者と関わり合いながら自己を成長させる機会を提供しています。 数学の力を通じて、多様な視点で物事を考え、未来に向けて積極的に挑戦することができる、そんな教育環境をご用意しています。 ぜひ、本学科で新たな一歩を踏み出し、仲間と共に数学の素晴らしさを体験してください。

2024年4月 渡邊 道之

岡山理科大学理学部応用数学科|4年間のカリキュラム
岡山理科大学理学部応用数学科|4年間のカリキュラム

4年間のカリキュラム

1年次 数学と情報の基礎

数学と情報の基礎的な講義を用意し、基礎知識と概念の修得を目標にします。

微分積分学と演習Ⅰ~Ⅳ
線型代数学と演習Ⅰ~Ⅳ
情報リテラシー
表現とメディアの数理 など

数学Ⅲ未履修の人も安心のカリキュラム

高校までの数学を補強するための選択科目も用意しています。

数学基礎と演習

2年次 発展的な数学・情報の学習

1年次に学習した基礎知識を基に、より発展的な数学を学びます。

微分積分学と演習Ⅴ~Ⅷ
線型代数学と演習Ⅴ~Ⅷ
計算機とアルゴリズム
演算・形・現象・偶然の数理 など

3年次 専門的な数学・情報の学習

現代数学について本格的に学びます。
専門科目は選択制のため興味のある分野を選択し、学習できます。

代数学・幾何学・解析学と演習
情報数学 など

4年次 ゼミによる卒業研究

少人数のセミナー形式による卒業研究と、集中講義が主になります。
希望の研究室に所属して卒業研究のテーマを決め、教員の指導のもとで数学をより深く研究します。

卒業研究

純粋数学

高校で学んだ考え方をより理論的に深く追求し、計算のその背景にある考え方を理解し研究します。抽象的な概念を操ることで、普遍的な数学的思考法を身につけることができます。

応用数学

経済学などの学問にもつながる数学の問題を、確率論・統計学・数値解析を用いて研究します。予測・予想を立てるためにプログラミングなどのコンピュータ関連のスキルを得ることができます。

情報数学

ソフトウェア開発・Webシステム開発・データベース構築などに必要となるコンピュータ科学のための数学を研究します。コンピュータ言語・アルゴリズム・数値計算・シミュレーション・グラフ理論などを学ぶことができます。

4年間のカリキュラム

少人数教育
 

初年次の専門科目の多くではクラス制度をとっており、少人数のきめ細かな指導を行っています。
 
 

学科オリジナル・
テキストの配布

いくつかの科目では、本学科の学生専用に執筆したテキストを配布しております。これらの科目では実験実習費により印刷・製本を行っているので、改めて教科書費を負担していただくことはありません。

上級生による
演習サポート

初年次の演習科目には上級生SA(Student Assistant)やTA(Teaching Assistant)が参加し、個別の質問に対応します。
詳しくは学習支援制度をご覧ください。

岡山理科大学理学部応用数学科|教職関連科目
岡山理科大学理学部応用数学科|教職関連科目

教員志望の学生のために、次のような科目を開講しています。


専門試験の対策

3年次 専門科目「教職への数学I,Ⅱ」採用試験向け数学問題演習 他

教職科目「数学科教育法Ⅲ,Ⅳ」模擬授業 他


教養試験等の対策

1年次 基盤教育科目「プレゼンテーション基礎編A,B」、「伝える力(プレゼンテーション基礎編)」、「伝える力(プレゼンテーション応用編)」採用試験向け集団討論練習

基盤教育科目「理解と表現」採用試験向け論作文練習

4年次 教職科目「教育実習実践指導」採用試験向け教職教養、面接練習


ビデオ講座

3年次 11、12月 5時限 (教職教養)

3年次 2月 集中 (一般教養)

4年次 4、5月 4、5時限 (教職・一般教養)



岡山理科大学理学部応用数学科|取得できる主な資格・免許
岡山理科大学理学部応用数学科|取得できる主な資格・免許

応用数学科のカリキュラムでは、卒業に必要な科目の多くが 「数学」と「情報」の免許取得に必要な科目にもなっており、無理なく以下の複数の免許を取得することができます。また数学と情報の両方の免許を持っていることは教員採用においても有利になります。

● 中学校教諭一種免許(数学)
● 高等学校教諭一種免許(数学)
● 高等学校教諭一種免許(情報)
● 博物館学芸員資格

また今後、小学校教諭二種の免許も取得できるようになる予定です。

なお、令和2年度の教職課程については、再課程認定を申請中のため文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があります。


さらに、大学院に進学することで、次も取得できます。

● 中学校教諭専修免許(数学)
● 高等学校教諭専修免許(数学)

岡山理科大学理学部応用数学科