2013年度ホモトピー論シンポジウム |
講演プログラム (PDFファイルはこちら)
11月2日(土) | |
14:00--14:45 | 板垣 早紀(高知大学 M1) ※ 逸見 豊(高知大)との共同研究 |
有限位相空間の圏と有限単体的複体の圏の対応について | |
15:00--15:45 | 西信 洋和(高知大学) ※ 逸見 豊(高知大)との共同研究 |
Mod p decomposition of H-spaces of low rank | |
16:00--16:45 | 立原 有太郎 (高知大学 D1) ※ 加藤 諒(名古屋大),下村 克己(高知大)との共同研究 |
Bousfield lattices of stable homotopy categories | 17:00--17:45 | 加藤 諒 (名古屋大学 D3) |
Stable homotopy groups of the classifying space of integers modulo a power of two | 11月3日(日) |
8:45--9:30 | 蓮井 翔 (京都大学 D1) |
On the cohomological rigidity of quasitoric manifolds | |
9:45--10:30 | 佐藤 敬志 (京都大学 D2) |
GKM theory and its applications to exceptional flag manifolds | |
10:45--11:30 | 岸本 大祐 (京都大学) |
Topology of polyhedral products and the Golod property of the Stanley-Reisner rings | 11:45--12:30 | 向井 純夫(信州大学 名誉教授) |
32-stemの非安定ホモトピー群の決定 | 14:00--14:45 | 下村 克己(高知大学) |
Constructions of beta elements of stable homotopy of spheres | |
15:00--15:45 | 南 範彦(名古屋工業大学) |
On the motivic analogue of the new doomsday conjecture | |
16:00--16:45 | 山口 耕平(電気通信大学) |
On the homotopy of the space of maps to a toric variety | 17:00--17:45 | 岩瀬 則夫(九州大学)、菊地 佳意、宮内 敏行(福岡大学) |
On Lusternik-Schnirelmann category of SO(10) | 11月4日(月・祝) |
9:30--10:15 | 河本 裕介 (防衛大学校) |
Higher homotopy associativity of power maps on finite $H$-spaces | |
10:30--11:15 | 原口 忠之 (環太平洋大学) |
De Rham cohomology with compact support in respect to diffeological spaces | |